金剛錬成会は金剛山葛木神社の崇敬団体として発足され現在に至ります。
主に回数登山を中心に活動しており、現在の会員数は4,000人を越えています。

毎年5月3日のさくら祭りの日、会員に対して登山100回毎に表彰が行われます。




金剛錬成会組織概要

●名称 金剛錬成会
●代表者名 会長 山内 和彦
●事務所所在地
連絡先
大阪府南河内郡河南局
金剛山頂 葛木神社社務所内
事務所  0721−74−0005
捺印所  0721−74−0777
●設立年月日  昭和37年 金剛登山会より
●目的 金剛山を敬仰して登拝を励行し、健全なる精神と身体を錬成するを以て目的とする。
●主な活動内容
1) 会員相互の心身錬成。
2) 会員相互の親睦のため、毎年5月3日に桜まつりを開催し、合わせて会員相互の心身錬成の成果を表すため、100回以上の登拝者の表彰を実施する。
3) 会員のための施設拡充並びに登山道の補修等。
4) 金剛山霊域の保存並びに支援。
5) その他、本会目的達成に必要な事業。



【ご注意】
「各種データ」へのアクセスは錬成会会員の方のみアクセスできます
会員専用のIDとパスワードが必要になりますので詳しくは
info@kongozan.netまでご連絡いただきますようお願いいたします。



Copyright(C) 2002.KongoRenseikai All rights reserved.